
里山の暮らし体験 Program
里山の体験は、美味しい・楽しい。
1年を通じて、手仕事の楽しさや自然からの贈り物を味わいます。
はやま里山ファーム
四季体験クラブ
2022
参加対象
葉山の自然の中で一年を通じて体を動かし、収穫したり育てたり食べたりすることに興味のある大人、子ども
こんなことをするクラブです
・葉山の里山の四季に触れ、美味しい恵を、楽しく活動しながら味わいます。
・四季を通じてはやま里山ファームに通うことで、自然共生型の農産活動の様々なプロセスに触れ「農」と親しみます。
・はやま里山ファームのフィールドの中で、子どもの「好き」「やってみたい」を多様な大人の目で見つけ、クラブみんなで実現をサポートします。
期間
2022年度4月からの年間活動、月1回(全10回)
※7月、8月はお休みとなります。海の家なぎさでお会いしましょう。
活動時間
9:30〜15:00
参加費(年会費制)
大人ひとり
年間55,000円(税込)
子ども(中学生以下)ひとり
年間22,000円(税込)
※年度初めにご登録ください
※託児はございません。小学生以下のお子様は大人の方と一緒にご参加ください
※0歳児無料
※駐車場1日500円/台
※単発のお試し体験参加可能(1回まで、空き枠はお問い合わせください)
定員
定員は30名程度とさせて頂きます。
主な活動内容(予定)
午前中は里山の味覚体験をします。
午後は農業体験あるいはフリータイムです。季節の野良仕事をご用意しています。昼寝や里山散策、焚き火を囲んでまったりするのもOKです。
2022年4月3日(日) タケノコを掘って食べよう
たんぼ整備/里山を子どもたちの遊び場にしよう
2022年5月1日(日) 春野菜を堪能しよう
たんぼ整備/夏野菜種まき/みつろうで遊ぼう
2022年6月5日(日) 竹で流しそうめんに挑戦、ウメもぎ
田植え/サツマイモ定植/田んぼで泥んこダイブ
(7月・8月 夏休み)
2022年9月4日(日) 夏野菜を色々食べよう
畑仕事、ヘチマたわしづくり
2022年10月2日(日) いろいろイモほり
稲刈り/たまねぎ・にんにく定植
2022年11月6日(日) しいたけ狩り、みかん狩り
脱穀/春野菜種まき
2022年12月4日(日) 収穫祭
落ち葉堆肥づくり/ほだぎ作り/しめ縄づくり
2023年1月9日(月祝) 手作りポン酢づくり、だいこんづくし
ほだぎ作り/竹林整備/梅の剪定
2023年2月5日(日) 自家栽培コンニャク芋で手作りコンニャクづくり
きのこ菌コマ打ち/かんきつ剪定
2023年3月5日(日) 春の山野草採取と料理
きのこ菌コマ打ち/田おこし
※天候、作物の生育状況によってプログラムの変更や入れ替わりがあります。あらかじめご了承ください。
お申し込み
受付開始: 2022年2月13日(日)15時
申込方法: 申込方法:下記のフォームを送信
※フォームを送信できない場合は、「farm.hayamasatoyama@gmail.com」宛てメールでも受付
申込確定: 弊社よりメールにて連絡の上、申込書類一式を受領した段階で確定

ファーム全体図
近接の農地、里山体験エリアを合わせ計約5000㎡で活動。
かつて農家が暮らしていた母家は6DKあり、清潔なキッチンや風呂を完備しています。